「無料ブログ」とは、文字通り、無料でブログを始めることができる手軽な方法です。
これによって、誰でも簡単にブロガーデビューを楽しめます。
では、無料ブログのメリットとデメリットについてお話ししましょう。
これからブログを始めようと考えている方々は、ぜひ最後までお読みください。
本記事は、こんな疑問を解決に導きます
- そもそも「無料ブログ」とは何かを知りたい
- 「無料ブログ」が体験できるサービスの紹介
- 無料ブログのメリットとデメリットを知りたい
本記事の執筆者
無料ブログは初心者のブロガーにとって非常に便利なものですが、中級者になると少し物足りなさを感じることがあります。
そのため、この点についても触れていきたいと思います。
目 次
無料ブログとは
無料ブログとは、利用者は会員登録をすれば、すぐに無料でブログを利用できるサービスのことを言います。
ここでは、3つの有名な無料ブログサービスを紹介します。
アメーバブログ
アメーバブログとは、株式会社サイバーエージェントが運営する国内最大手のブログサービスです。
多くの芸能人が利用しており、他の無料ブログと比べて、充実したコミュニティ機能が特徴です。
会員同士がコミュニケーションを取るためのアメーバピグ(アバター機能)や読者登録など、魅力的なツールが用意されています。
SEOの心配は不要で、会員同士のコミュニティからユーザーが集まることが期待できるのもメリットです。
また、初心者でも使いやすく、ブログのデザインも簡単に変更できます。
ただし、アメーバブログで「稼ぐ」ことは難しいのがデメリットです。
運営方針のため、アフィリエイトのリンクや自分でGoogleアドセンスを貼れません。
アメーバブログは純粋にブログを楽しむ人に向いています。
livedoor Blog
かつてはホリエモンこと堀江貴文さんが経営していたライブドア社が運営していたブログサービス、livedoor Blogですが、現在はLINE社がその運営を引き継いでいます。
LINE社は今や誰もが利用している「LINE」を提供している会社であり、そのためサーバーの性能も非常に高いです。
また、livedoor Blogは有名人たちも利用していることで有名な無料ブログです。
コミュニティ機能はアメーバブログのように充実していませんが、記事を書くためのエディタの機能は充実しています。
蛍光ペンや箇条書き、引用文挿入、定型文挿入など、WordPressで使える機能が利用できるのが特徴です。
さらに、livedoor Blogはアメーバブログとは異なり、自分の広告(アフィリエイト広告やGoogleアドセンス)を掲載することができます。
この点もありがたいでしょう。
はてなブログ
3つ目にご紹介するのは、はてなブログです。
はてなブログは、株式会社はてなが提供しているブログサービスです。
ブログ自体の機能は、livedoor Blogと大きく変わりません。
はてなブログは、SEOに強いと言われており、検索エンジンからの流入が多くなりやすい特徴があります。
また、はてな社には「はてなブックマーク」という、ソーシャルブックマークサービスも提供しています。
このはてなブックマークサービスからのアクセス数が多いのが特徴的です。
あなたが書いた記事がはてなブックマーク上で多くの人にブックマークされたら、多くの人々がアクセスすることが期待できます。
はてなブログでは、自分の広告(アフィリエイト広告やGoogleアドセンスなど)を掲載することができます。
ただし、他のブログとは異なり、ウェブに詳しいユーザーがはてなブログを利用したり閲覧したりする傾向がありますので、広告のリンクが貼られていても意図的にスキップされる可能性があります。
このため、はてなブログで広告収入を大幅に得ることは難しいかもしれません。
収益を上げるには、他の方法を模索することも検討してみてください。
その他の無料ブログの紹介
上記3つ以外の国内にあるその他の無料ブログサービスを紹介しておきます。
ブログサービス名 | 運営会社 |
FC2ブログ | FC2, Inc. |
楽天ブログ | 楽天グループ株式会社 |
note | note株式会社 |
ライブドアブログ | 株式会社ライブドア |
忍者ブログ | 忍者ツールズ株式会社 |
Blogger | |
goo blog | 株式会社NTTドコモ |
Seesaaブログ | シーサー株式会社 |
JUGEM | 株式会社メディアーノ |
WordPress.com | Automattic |
Tumblr | Tumblr, Inc. |
エキサイトブログ | エキサイト株式会社 |
ココログ | ニフティ株式会社 |
ファンブログ | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
無料ブログのメリットとは
無料ブログのメリットは5つあります。
- コストが発生しない
- 初心者にやさしい
- デザインが豊富&レイアウト設定が簡単
- サーバーが安定している
- コミュニティが形成されている
コストが発生しない
自前でブログを立ち上げる場合、
- ドメイン取得費用
-
おすすめのドメイン取得サービス10選【費用の比較が一目瞭然】
- レンタルサーバー代
-
WordPressが使えるレンタルサーバー5社を比較【2024年保存版】
- 有料のWordPressのテーマ(無料のテーマもあります)
-
【買って後悔しない】有料のおすすめのワードプレステーマ6選
- WordPressを勉強するための書籍代
》おすすめのドメイン取得サービス10選【費用の比較が一目瞭然】
》WordPressが使えるレンタルサーバー5社を比較【2024年保存版】
》【買って後悔しない】有料のおすすめのワードプレステーマ6選
など、なんだかんだ言って、それなりのコストが発生してしまいます。
でも、無料ブログはドメイン取得費用もレンタルサーバー代も無料です。
無料ブログは始める時も簡単で、やめるときも簡単なんです。
ブログをやめたいときには、すぐにやめられます。
途中でやめても罪悪感を感じなくて済むメリットがあります。
初心者にやさしい
ウェブサイトを運営するには、HTMLやCSSなどの専門的なプログラミング言語の知識が必要です。
しかし、無料のブログサービスでは、それらの知識は必要ありません。
なぜなら、どの無料ブログサービスも、初心者でもすぐに始められるように簡単に使えるようになっているからです。
まるで以前の「手ぶらスキー」のCMのように、「専門知識なしでブログ」を楽しめます。
デザインが豊富&レイアウト設定が簡単
無料ブログを利用する人々にとって、「良いデザイン」とは何かは個人によってまちまちです。
男性と女性では好みのデザインが異なり、お気に入りの色も違ってきます。
デザインパターンが少ないと、オリジナリティに欠け、物足りなさを感じてしまうこともあります。
そこで、ブログの提供会社は多様なデザインパターンを用意しています。
これにより、利用者は自分に合った魅力的なデザインを選べます。
サーバーが安定している
有名人のブログを運営している会社は、特にサーバーを強化しています。
芸能人であれば、たとえば「髪型を変えました」という記事を投稿するだけで、Yahooニュースに取り上げられる可能性があります。
Yahooニュースに取り上げられると、アクセス数が急増します。
そのため、脆弱なサーバーでは、アクセスが集中するとサーバーがダウンしてしまい、ブログ記事を閲覧しようとアクセスした人々が諦めて他のサイトに移ってしまいます。
このような機会損失を防ぐためにも、運営会社はサーバーを強化しています。
コミュニティが形成されている
特にアメーバブログに関して言えることですが、ユーザー同士がコミュニティを形成すると、それだけでブログの閲覧数が増えることがあります。
自分で個別に作成したブログ(レンタルサーバーを利用して作成したもの)では、ブロガー自身がTwitterや他のSNSを活用してフォロワーを増やす必要があります。
しかし、無料ブログではブログ同士が簡単にコミュニティを形成できるため、記事作成に集中できる環境が整っています。
無料ブログのデメリットとは
デメリットは4点あります。
- 広告を出すことができないブログがある
- 広告が邪魔
- 自分オリジナルのデザイン・機能の搭載ができない
- サービスの方針が変わるリスクがある
広告を出すことができないブログがある
「ブログで稼ぎたい」と思っている人の中には、アメーバブログのように自分の広告(アフィリエイト広告・Googleアドセンスなど)を載せられない場合があります。
登録する前に、その無料ブログで自分の広告を出せるか確認してから登録することをおすすめします。
広告が邪魔
ブログサービスを提供している会社は、利用者(個人)から直接お金を取りません。
しかし、その収益源は実はブログ内に掲載される広告です。
(一部のブログサービスでは、法人利用や独自ドメインの利用には費用が発生したり、利用者から料金を取ることもあります。)
ブログ記事が増えると、表示される広告の数やクリック数も増えます。
それにより、運営会社の収益も増えるわけです。
ただし、広告が邪魔に感じられることもあります。
なぜなら、ブロガー自身が自分の広告を掲載してしまうと、運営会社の収益が損なわれる可能性があるため、運営会社は利用者に対して広告の掲載を禁止しているのでしょう。
自分オリジナルのデザイン・機能を追加できない
無料ブログはデザインが豊富であることがメリットの一つですが、よりオリジナル性を出したい場合や、他のブログで便利な機能を見つけたため自分の無料ブログでも使いたいと思った時には、自由に設定できる自分のブログとは異なり制限がある場合があります。
そのため、中級者レベルの方は、無料ブログでは物足りなさを感じることがあるのです。
サービスの方針が変わるリスクがある
ブログを提供している会社が方針を変更した場合、例えば自社広告掲載ができなくなったなど、方針に従えなかった場合、警告を受けたり、最悪の場合は利用停止になってしまうことがあります。
このような場合、これまでに書いた記事は完全に凍結されてしまい、アクセスできなくなってしまいます。
また、無料ブログでは、サービスが途中で終了してしまう可能性もあります。
Yahooでも2019年12月にYahooブログを終了させています。
以上のような最悪の事態に陥る可能性があることを知っておくとよいでしょう。
無料ブログについてのよくある質問
無料ブログについてDMで質問をいただくことがあるので、この機会にお答えします。
よくある質問①
ブログを全くやったことがない方は、最初は肩慣らしのつもりで、無料のブログを試してみて、ブログの可能性を探ってみることをおすすめします。
既にブログについて基本的な知識を持っている場合は、WordPressで自分のブログを立ち上げることを考えてみてもいいでしょう。
ただし、ブログを利用する目的によって、おすすめする方法は異なります。
もしブログを単なる「日記」代わりに使いたいのであれば、無料ブログでも問題ありません。
むしろ、コミュニティが活発な無料ブログのほうが適しているかもしれません。
しかし、もしブログを「副業」として本格的に活用したいのであれば、自分でブログを立ち上げることをおすすめします。
その理由について詳しく知りたい場合は「広告を出すことができないブログがある」をご覧ください。
よくある質問②
どのサービスでも問題ありません。まず、無料ブログに登録してみてください。
次に、どんな内容の記事でもかまいませんので、投稿してみましょう。
これによって、ブログの基本を理解し、ブログの可能性を探ることができます。
ブログを触り始めると、疑問が生じるかもしれません。
そうしたら、Googleで検索して、解決してくれる記事を見つけましょう。
疑問を解決できた際には、その記事をブックマークしておいてください。
将来、本格的にブログを始めるときに役立つでしょう。
ブログは基本的には読者の疑問や悩みを解決することで、読者やGoogleから評価がもらえます。
あなたの疑問を解決してくれた記事は、評価が高い記事だと思いますので、今後の記事作成の際に参考にしてみてください。
よくある質問③
はい、可能です。
キーボードで文字を入力することに慣れている方は、パソコンを使用してブログ記事を作成することをおすすめします。
一方、音声認識を利用する方は、スマホ単体でも問題ありません。
まとめ:無料ブログのメリット・デメリットを分かりやすく解説【ブログ初心者必見】
無料ブログは無料でブログを利用することができるメリットが大きい反面、
- 広告を出すことができないブログがある
- 広告が邪魔
- 自分オリジナルのデザイン・機能の搭載ができない
- サービスの方針が変わるリスクがある
というデメリットもあります。
「自分でメディアを持ってみたい」とか「ブログで稼ぎたい」という目的があるのなら、自前のブログ(有料ブログ)のほうがいいでしょう。
「自己満足のため」「日記程度の目的」ということであれば、無料ブログで十分です。
自前のブログ(有料ブログ)は、無料ブログのメリット:コストが発生しないでも書きましたが、先行投資が必要です。
ブログのコストに関しては、ブログ運営費用はいくらかかるのか?【一瞬で回収できる秘策も教えます】を参考にしてみてください。
-
ブログ運営費用はいくらかかるのか?【一瞬で回収できる秘策も教えます】
途中で挫折してしまったら、投資の回収はできなくなってしまいます。
あなた自身がブログに向いているタイプの人間なのか、試してみるために、無料ブログで3本ぐらい記事を書いてみて、肩慣らしをすることもありなのかと思います。
続けられそうと思えたら、自前でブログを立ち上げてみてはいかがですか?
》WordPressブログの始め方~初級編~【ブログ開設は簡単です】
-
WordPressブログの始め方~初級編~【ブログ開設は簡単です】