僕もブログを書けなくなることがありますよ。
その時にどうしてブログが書けないのかという理由も含めて、対処法をご紹介しましょう。
本記事は、こんな疑問を解決に導きます
- ブログが書けない理由を知りたい
- ブログが書けるようになる方法を知りたい
本記事の執筆者
ブログの執筆に苦労している方へ、いくつかの役立つヒントをお届けしたいと思います。
ブログを書くのが難しいと感じているなら、この記事を最後まで読むことをおすすめします。
そうすることで、ブログを書く際の役立つアドバイスを得ることができるかもしれません。
ブログが書けない理由
ブログを書きたいけど書けない、そんな悩みを持つ方は多いですね。
僕自身も以前はそうでした。なぜブログを書けないのか、その理由をいくつか挙げてみましょう。
- 完璧を求めすぎてしまう
- 時間が足りない
- ブログ執筆の優先度が低い
- 家族の協力が得られない
- 記事のネタが見つからない
- 「他の誰かが書いてくれる」と思ってしまう
- モチベーションが低下する(アクセス数や収益の伸び悩み)
これらの理由に対処する方法を説明します。
完璧を求めすぎてしまう
僕がブログを始めた頃、完璧を求めすぎていました。
その結果、記事をなかなか書けず、修正にも多くの時間を費やしてしまい、いつになっても公開ができなかったのです。
そんな時、先輩ブロガーから貴重なアドバイスをもらいました。
「完成度60%で公開してみよう」と教えてくれました。
紙媒体の雑誌は一度印刷されると修正がきかないので、完璧な仕上がりが求められます。
でも、ブログはいつでも更新や修正ができます。
ネットビジネスは常に進化していて、新しい情報が出ればすぐに対応する必要があります。
だから、完璧を追い求めるよりも、まず記事を書いて公開し、必要があれば更新するという心づもりで大丈夫です。
時間が足りない
僕は本業を持つブロガーです。
いわゆる「副業ブロガー」と呼ばれる存在です。
本業が忙しくなると、ブログを更新する時間がなかなか取れなくなります。
それでも、ブログのための時間を必ず確保しています。
この時間は、記事を公開するだけでなく、記事の執筆やネタの考案、記事の構成を考えるために使っています。
たとえ5分でも、ブログに取り組む時間を作るように心掛けています。
こうすることで、「毎日ブログを続ける」という使命感が持てます。
1日1本の記事を公開するのが理想ですが、僕にはそれが難しいので、毎日ブログに関わることを心がけています。
ブログ執筆の優先度が低い
- 飲みに行くこと
- 動画を見ること
- ゲームをすること
- テレビを見ること
- どこかに遊びに行くこと
これらの活動は楽しいですが、これらがブログを書く時間を取ってしまっていることはありませんか?
あなたがブログを書かない間に、他のブロガーは記事を執筆しています。
想定していたキーワードで彼らが記事を書き、検索結果で上位になることもあります。
ブログを書く人たちは協力し合いながらも、実際には競争相手です。
ブログで収益を得たいなら、ぜひブログ執筆を優先してみてください。
もしかしたら、今我慢していることが将来的に幸せな形で戻ってくるかもしれません。
もちろん、本業がある方は、その仕事を最優先にしてください。
それ以外の時間は、できるだけブログに使いましょう。
家族(パートナー)の協力が得られない
ブログを運営するには周りの人たちの支えが大切です。
僕は結婚しており、子供もいます。
パソコンに向かう時間が増えると、子供からは「仕事ばかりしているパパ」と、妻からは「子育てや家事に協力しない夫」というレッテルを貼られてしまいました。
気づいた時には家族の一員としての立場が失われてしまっているかもしれません。
独身でも、お付き合いしている方がいれば、なぜパソコンの前に多くいるのかをきちんと説明しましょう。
ブログから収益を得ることができたら、家族やパートナーへの感謝の気持ちを形にしましょう。
記事のネタが見つからない
ブログを運営する上で最も厄介な問題は、ネタ不足です。
それは「行動を起こすこと」ですね。
たとえば、僕のようなブログであれば、
- NaoYama Blogのようなブログの場合『本を読む』『新しい知識を得る』『情報を収集する』
- グルメ系ブログであれば『食べに行く』『デリバリーで注文する』
- 子育てブログであれば『同じママ友に会う』『子育て便利グッズを買う』
- ガジェット系ブログであれば『何か最新の商品を購入する』
行動を起こせば、必ず面白いネタが見つかります。
ネタがなくても、ただ悩むだけでは前に進めません。
行動することが解決のカギを握っています。
-
ブログのネタ不足解消!12の探し方で毎日更新も楽々
「他の誰かが書いてくれる」と思ってしまう
「他のブロガーさんがすでに同じことを書いているのではないか」という不安に押し潰されて、キーボードの手が止まってしまうことはありませんか?
僕もブログを始めたころは、同じような悩みを抱えていました。
でも、今は自分の経験や思いを書くことで、新しい価値を生み出せるとわかりました。
この記事を読んで、少なくとも1人は悩みや問題を解決できる人がいるはずです。
自分だけの視点を加えるだけで、他にはない内容が生まれるので、手を止めるのはもったいないですよ。
「他の誰かが書いてくれる」と不安に思わず、どんどん書いていきましょう。
モチベーションが低下する(アクセス数や収益の伸び悩み)
ブログを書いて、「すぐに儲かるかも」と考えてはいませんか?
正直なところ、ブログでアクセス数を増やしたり、収益を上げたりするのはそう簡単なことではありません。
最初から高い期待を持って始めると、長期間続けることが難しくなるかもしれません。
ですから、「すぐに儲からなくても、僕にとってプラスになる経験がある」と考えながら、コツコツとブログを続けていくことをおすすめします。
ブログが書けない時の対処法
ブログが書けない時、私が実践している5つの対処法をご紹介します。
- インプット量を増やす
- 人から話を聞く
- 記事構成案を作る
- 環境を変える
- 思い切って休む
インプット量を増やす
インプット量を増やす方法は、以下の4つがあります。
- 本業で新しい仕事に果敢にチャレンジし、経験を積む
- 本を読む
- 動画を見る
- 耳から学ぶ
本業で新しい仕事に果敢にチャレンジし、経験を積む
僕は「NaoYama Blog」というブログの記事を執筆する際に、ブログを通じて得た知識や経験だけでなく、本業での体験も記事にしています。
もし会社の社長であれば、許されないことかもしれませんが、会社の一員として、業績に大きな悪影響を与えるようなことをしないかぎり、失敗を積極的に経験することは大事です(わざと失敗するのはダメですよ!)。
僕の本業では、某サイトの集客業務をメインで担当しています。
集客はウェブサイトにとってとても重要です。
会社からは一定の予算が設けられています。
僕は年間に約4,000万円から5,000万円程度の予算を管理しています。
集客担当として始めたころはまだ未熟で、月に使える予算は約20万円ほどでした。
しかし、何度かの失敗を経験するうちに、間違った方向に進んでいることに気づき、やがて成功へとつながり、会社からはより大きな予算を任されるようになりました。
これらの体験が、僕のブログ記事のネタになっているのです。
》【実話】4,000万円投資して1.2億円の粗利を回収した話
-
【実話】4,000万円投資して1.2億円の粗利を回収した話
本を読む
僕がインプットを増やすために「本を読む」ようにしています。
一冊の本の価格は通常1500円程度ですが、本で得たことを記事の執筆に役立てれば、その費用はすぐに回収できるでしょう。
もし1,500円が高いと感じるなら、以下の方法があります。
- メルカリで安く購入する
- ブックオフなどの古本店で買う
- 図書館で借りる
- 電子書籍を利用する
図書館の本は、内容が古くなってしまう可能性がありますが、無料で読めるのでお得です。
あなたが興味を持つ記事に出会えるかもしれませんので、たまには図書館に足を運んでみる価値があります。
ちなみに、僕は2週間に1度、必ず図書館に行っています。
》ブログ運営に本当に役立つ本6選【成功への一歩が詰まっています】
-
ブログ運営に本当に役立つ本6選【成功への一歩が詰まっています】
-
ブログ成功のヒントが満載!厳選8冊の必読本を紹介
動画を見る
読書が苦手な方は、動画を視聴して情報を増やすことがおすすめです。
Youtubeには多くの有益な情報を無料で提供しているYoutuberがいます。
ぼくがオススメするのは、以下の10チャンネルです。
これらのチャンネルでは、有益な情報がたくさん提供されています。
新しい知識を得たい方は、ぜひ動画を見てみてください。きっと役立つ情報が得られるはずです。
耳から学ぶ
最近はリモートワークが増えているため、運動不足になりがちです。
僕も健康診断で「もっと運動をしましょう」とアドバイスされたので、週2~3回、ウォーキングをしています。
ウォーキングはパソコンやスマホから離れる貴重な時間ですが、もったいない気もします。
そこで、最近はYouTubeでビジネス系の動画を聴きながら歩いています。
これらの動画はとてもわかりやすく説明されているので、画面を見なくても内容を理解できます。
の2人は動画を聴くだけで勉強になります。
耳で勉強する際に役立つのが「YouTube Premium」です。
- 他のアプリを使用している間も、画面がロックされていても、動画の再生を続けられる
- 動画を保存して通勤中にオフラインで再生ができる
ただし、「YouTube MP3 変換」という方法もありますが、これは違法行為になるためおすすめできません。
さらに耳から学べる方法としては、Amazonオーディブルもおすすめです。
-
【最強の勉強法】Amazonオーディブルがもたらす画期的なながら学習とは
入会すると1冊無料でダウンロードできますし、30日以内に退会すれば無料です(ダウンロードした1冊はいつでも聴けます)。
人から話を聞く
自分とは異なる分野で働く方に時間をもらい、以下のような話を聞くことで、新たな刺激を受けられます。
- どのような仕事をしているのか
- 仕事の中で楽しいことや大変なこと
- 将来の夢や目標
聞いた話は、その業界では当たり前かもしれませんが、あなたの分野では斬新な考え方となることもあります。
知識を広げたいと思う時、他の人の経験や意見を聞くのはとても良いことです。
また、インタビュー形式で話をまとめ、ブログの記事として紹介するのも面白いです。
記事構成案を作る
「今日は文章を書く気分じゃないなぁ」と感じること、よくありますよね。
そのような場合は、無理に記事を書く必要はありません。
気分が乗っていないと、記事を書くスピードも落ちてしまいますし、時間の無駄です。
今後書く予定の記事の構成を考える時間に充てましょう。
-
ブログの記事構成を作り方【記事の良し悪しは構成で決まる】
具体的な記事構成案を考えて、メモしておくことが大切です。
これにより、ゼロから文章を考えるよりも、早く効率的に記事を作成できます。
気分が乗らない時の対処法として、ぜひ試してみてください。
環境を変える
いつもと同じ部屋で、いつもと同じパソコンの前で記事を考えているけれど、新しい刺激を求める人もいます。
異なる環境に身を置くことで、頭がすっきりして、新しいアイデアが浮かぶこともあるのです。
たとえば、煮詰まったりアイディアが浮かばない時は、家ではなく外やカフェで書いてみるといいです。
また、普段しない運動をしてみたり、新しいジャンルの音楽を聴きながら書いてみたりするのも、心地よい変化をもたらすかもしれません。
この小さな変化が、キーボードを打つ手の感じをも変えるかもしれないのです。
思い切って休む
これは最終手段です。
「休む」ことです。
ブログへのモチベーションが下がっている可能性があるので、そんな時には無理して記事を書かなくてもいいと思います。
1週間ほど、ブログのことを忘れて生活してみるのもいいでしょう。
そして、「書きたい」という気分になってから記事を書けばいいと思います。
》ブログのモチベーションを上げる方法12選【すぐにできます】
-
ブログのモチベーションを上げる方法12選【すぐにできます】
まとめ:ブログが書けない悩みにサヨナラ!【5つの解決策があります】
本記事を簡単にまとめると…
本記事のまとめ
ブログが書けない理由
- 完璧を求めすぎてしまう
- 時間が足りない
- ブログ執筆の優先度が低い
- 家族の協力が得られない
- 記事のネタが見つからない
- 「他の誰かが書いてくれる」と思ってしまう
- モチベーションが低下する(アクセス数や収益の伸び悩み)
ブログが書けない時の対処法
- インプット量を増やす
- 人から話を聞く
- 記事構成案を作る
- 環境を変える
- 思い切って休む
これらの5つのポイントを実践しましょう。
特に、「インプット量を増やす」ことで、書くことができる記事の数を大幅に増やせます。
インプットとアウトプットを繰り返すことで、あなた自身だけでなく、あなたの記事を読む読者のためにもなります。
自身の知識の泉が枯渇する前に、新たな知識の水源を増やしましょう。
-
WordPressブログの作り方~中級編~【ブログを成長させる方法とは】